滋賀県大津市の生ゴミ堆肥化処理システム・ゴミ収集・保全・レンタル・メンテナンス・セキュリティーサービス・溶解処理 | 株式会社日映志賀

電話番号 0120-342-810

平日 8:30~17:30

お問い合わせ

ENVIRONMENT浄化槽維持管理について

ホーム浄化槽維持管理について

浄化槽維持管理

大津市内(旧志賀町内)の一般廃棄物の収集運搬業を行っております。
滋賀の環境を守り、地域の皆様が気持よく過ごせるように、安全・丁寧な作業に努めています。

単独浄化槽 合併浄化槽
保守点検 4回 3回
清掃調査管理 1回 1回
水質検査 1回 1回

浄化槽の正しい使い方

浄化槽は「生き物」です。浄化機能を十分に発揮するため正しい使い方を守りましょう。

浄化槽のトラブルQ&A

+
ブロワーは熱を持っている場合がありますので十分注意し、軍手などの手袋をしてブロワー自体を抑えてみてください。
これで異音が止まれば何かと接触し共鳴していたと考えられます。それでも止まらない場合はご連絡ください。
+
まずはコンセントが抜けていないかご確認ください。
また最近停電や、ブレーカーが落ちたことはありませんか。安全のため漏電などがあった場合に自動停止するものがあり、この場合はリセットする必要があります。どちらにも当てはまらない場合はご連絡ください。
+
浄化槽は常時水音が発生するものですが、特に大きくなったときは、浄化槽内部の水位が高くなっている可能性があります。
水位が高くなっている場合、放流ポンプの故障や内部に汚泥が詰まっている、浄化槽内部の流量調整が異常となっている、雨天時に排水先が冠水して逆流しているなどが考えられます。
雨天時に排水先が冠水して逆流している場合は自然に回復しますが、それ以外はご連絡ください。
+
ブロワーが正常に動いているかご確認ください。
浄化槽ではタンク内でバクテリアを繁殖させ、そのバクテリアによって有機物を分解して浄化しているので、使用開始直後はバクテリアが充分に増えておらず、浄化処理が不安定で臭気が出やすくなります。
長期にわたって匂う場合はご連絡ください。
+
冠水など排水先の問題や排水ポンプや流量調整装置などの問題が考えられますが、いずれの場合も対処いただくのは難しいためご連絡ください。
完全に詰まってしまうと浄化槽があふれ、トイレや台所下から逆流することがありますので、ボコボコと音がするなどの前兆を感じた場合はお早めにご連絡ください。
+
公共下水でも同じことですが、マンホールの蓋などから這い出てくる、便器の中に這い上がってくるなど様々な衛生害虫が発生します。
「殺虫プレート」や「殺虫剤」などご用意しておりますのでお困りの際はご連絡ください。
+
家庭用浄化槽の定期点検は2ヵ月に1回で年間契約、管理費前払いとなっています。
途中で解約される場合は月割で計算し、返金いたします。
+
駐車場として作られている場所は基本的に問題ありませんが、トラックや大型の乗用車を止めると破損、落下の危険もあります。
マンホールには駐車場用と一般用があるため、ご自分で判断されずにお問い合わせください。
+
白い泡の場合は洗剤の使い過ぎや洗剤を変えたということが考えられますので、使用量を減らしていただければ解決することが多いです。
茶色の泡の場合は浄化槽内の状態が悪いか、服用されている薬剤が原因だと思われます。この場合はバクテリア繁殖剤が必要となりますのでご連絡ください。